top of page


ドレーキップ窓
日本ではまだ使っている物件は少ないですが、高気密高断熱の家づくりでお勧めなのがドレーキップ窓です。 一つのハンドルで内倒し、内開きの2通りの開け方が出来ます。 こちらが換気モードの内倒しです。 こちらが掃除、メンテナンスモードの内開きです。...
takenmrr3210
2023年6月8日


洗面リフォーム
洗面化粧台のリフォームをおこないました。 20年以上前の洗面化粧台を取り外して、洗濯機なども移動させます。 全て取り外したあとは壁もキレイにします。 そして新しい洗面化粧台の取り付けです。 今回はLIXILの洗面化粧台です。...
takenmrr3210
2023年6月5日


クローゼット
どの家にも欠かせないのが収納ですが、その中でもウォークインクローゼットはファミリー層にはとても便利です。 こちらは家族全員分が収納できるぐらいの広さですね!! ブラウン基調でとてもかっこいい仕上がりになっています! こちらは白基調で両サイドにハンガーがかけられるようになって...
takenmrr3210
2023年5月29日


お金の勉強会
先週末、定期的に開催して頂いているお金の勉強会に参加してきました。 知識があるのと無いのとでは、お金の使い方はもちろん、物の考え方や価値観が全然違ってきますね。 大人になっても勉強することがたくさんあります😅💦 blog担当 竹下...
takenmrr3210
2023年5月26日


すまい展・いちご狩り
先週末に丸産業さん主催の施主様・企業向けの展示会に行ってきました。 今回のテーマは安心して暮らせる省エネ住宅。 数多くの業界主要メーカーが出展しているので、お客様のお家づくりに役立つ情報もたくさん得ることが出来ます。 展示会後は恒例のいちご狩りに行きました。...
takenmrr3210
2023年5月18日


配筋検査
家造りにとって重要な項目の一つである配筋検査。 設計図通りに鉄筋が組まれているかをチェックする検査です。 無事に検査完了しました!! blog担当 竹下 大阪府守口市で高気密・高断熱の家づくりを提供している 丸富工務店のMark(マールク)でした。
takenmrr3210
2023年5月15日


地鎮祭
先日、工事が無事に終わるように安全祈願を行いました。 地鎮祭とは、工事着工前に行い、安心安全に暮らしていけるように願う儀式です。 その土地を守っている神様に土地を利用する許可をもらう、工事の安全を祈る、住む人の繁栄を祈るといった意味が込められています。...
takenmrr3210
2023年5月1日


シューズクローク
シューズクロークとは、玄関横に作られた大きな収納スペースのことで、靴を履いたまま出入りができるのが特徴です。 シューズクロークの一番のメリットは、その大きな収納力!! こちらは可動式の棚を使用しているので長靴やブーツなども問題なく収納できます。...
takenmrr3210
2023年4月24日


隠す収納
お家の中でも特に物が多く、収納に困るのがキッチンです。 ついつい増えがちな食器類や家電製品。 ごちゃごちゃしがちな食器棚を扉で隠す収納のご紹介です。 白の扉が清潔感があり、キッチンを広く見せてくれます。 急な来客でも生活感を感じさせず全て隠すことができます。...
takenmrr3210
2023年4月17日


アクセントクロス
お家の雰囲気やテイストに合わせて、アクセントクロスを使用されるとグッとお洒落な雰囲気を演出できます。 こちらのお宅ではトイレの壁に黒色のアクセントクロスを使用しました。 一部の壁紙を変えるだけでガラリと雰囲気が変わりますね。...
takenmrr3210
2023年4月12日


自慢のリビング
リビングは家族が長い時間一緒に過ごす場所だけに、心地の良い空間にしたいですよね。 お客さまこだわりのリビングをいくつか紹介したいと思います。 どの家も大きい窓から優しい陽の光が差し込み、家族団欒の時間をより穏やかに感じさせてくれます。...
takenmrr3210
2023年3月31日


遊び心
昨年完成した神戸西区の新築物件です。 お客様の想いがたくさん詰まったマイホーム。 ご家族の手形を記念として残しました🌟 家形ニッチやアーチ型の壁など、ちょっとしたこだわりが素敵です♡ 好きなテイストのデザインを取り入れるとより愛着が沸きますね!! blog担当 竹下...
takenmrr3210
2023年3月19日


地縄張り
まだまだ昼夜の寒暖差は大きいですが、少しずつ春が近づいてますね🌸 先日は二カ所の現場で地縄張りを行いました😊 地縄張りとは建築予定地に縄を張って、設計図通りに建物の配置を決めていく作業です。 こちらはソロキャンプ場計画の現場です。 自然豊かでとても素敵な現場です✨...
takenmrr3210
2023年3月6日


造作洗面台
毎日使う場所だからこそ、こだわってお気に入りの場所にしたいですよね。 こちらはお客様の想いが詰まったオリジナルの洗面台です。 洗面ボール、棚の高さ、収納の配置、電気まで… お客様ご希望の洗面台になるよう、細かいところまでしっかり打ち合わせをしました。...
takenmrr3210
2023年2月27日


こだわりの家
澄んだ青空で絶好の撮影日和。 何度も打ち合わせをし、こだわり抜いて完成したマイホームは特別な思いがありますよね。 そんな素敵な瞬間をプロのカメラマンに写真に収めていただきました。 blog担当 竹下 大阪府守口市で高気密・高断熱の家づくりを提供している...
takenmrr3210
2023年2月23日


平屋住宅のお客様
現在、新築物件を施工させて頂いているお客様の外構工事がはじまりました!! 外構は建物の外観とともに、家の顔とも呼ばれています。 通りから見える外構や庭を自由なデザインにできるのも、注文住宅の楽しみのひとつです。 これからどのように色づけされていくのか楽しみですね。...
takenmrr3210
2023年2月19日


一年中快適な家
まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ春が近づいていますね。 暖かい日が多くなると気になるのは花粉です😅 今年は例年以上の花粉量の予想だとか… そんなとき困るのは洗濯物です。 最近は洗濯室、ランドリールームを希望されるお客様が増えています!...
takenmrr3210
2023年2月15日


憧れの暮らしを求めて
先日、お客様のご希望でガゲナウ(GAGENAU)の食器洗い機を取り付けました。 ガゲナウはドイツの高級ビルトインキッチン機器メーカーです。 スタイリッシュなデザインで高級感あふれていますね。 キッチンの扉材と同じなので統一感がでています。...
takenmrr3210
2023年2月12日


ファミリークローゼット
こんにちは。 大阪府守口市で高気密・高断熱の家づくりを提供している丸富工務店のMark(マールク)です。 最近、気温が急に下がってきたので体がついていかない、、、 冬、無事に乗り越えられるかな?笑 今日はファミリークローゼットです。 家族全員分の服を収納できます!!...

Mark公式
2022年12月8日


リフレッシュ
こんにちは。 大阪府守口市で高気密・高断熱の家づくりを提供している丸富工務店のMark(マールク)です。 お休みの日のリフレッシュ!! 朝からお出かけ。 電車乗って、友達とぶらぶらお買い物しました。 楽しい一日を過ごせて、リフレッシュできて幸せ〜。 明日から仕事頑張れる!!...

Mark公式
2022年12月5日