top of page


カフェにエクセルシャノンのトリプルサッシ
なかなか店舗でエクセルシャノンの窓を入れてるお店はないと思います! エクセルシャノンの樹脂サッシは国内最高クラスの断熱性能。 建物の中の温度で外気の寒さ暑さに影響を受けるのは『窓』なんです。 冬の寒さは約50%、夏の暑さはなんと約70%も影響を受けてしまうのです。...

markmark8155
2024年5月1日


カフェの現場
住吉区でカフェの現場が始まってます。 空間の可能性を最大限に引き出すカフェ作り。 それは、スケルトン状態の空間から始まります。 壁一面にはまだ何もなく、床も天井も むき出しのコンクリート。 先日からお施主さまと一緒に天井や看板をDIYで一緒に塗装をしました。...

markmark8155
2024年4月30日


快適な住まいづくり:断熱と気密に特化
快適な住宅とは、住む人にとって心地よく、健康的で、エネルギー効率が高い家です。 この基本条件を満たすためには、温度、湿度、空気質、そして静寂性が適切に管理されている必要が あります。 断熱と気密は、これらの要素を制御し、年間を通じて一定の快適さを保つ上で不可欠です。...

markmark8155
2024年4月29日


武尊と!!!
社長のお孫さんがキックボクシングを習っていて、名古屋で開催された試合(帝国1)に参戦しました。 勝ち上がって暫定王者になり、その日ゲストで来ていた武尊と記念写真📷✨ 次は5月にタイトルマッチだそうです。 ベルト目指して頑張れ~~~!!!...
takenmrr3210
2024年4月28日


古材で作成
古材で建具を作りました✨ 本来捨てるはずだった廃材を使い、自分好みのオンリーワンの建具ができあがるのが魅力的です!! ヴィンテージ感やレトロな雰囲気を出したいときに古材はおすすめです。 最近の私は… 子供たちの学校へ提出する書類作成や、ゼッケン作りに追われていました💦...
takenmrr3210
2024年4月14日


入学式
四月に入り暖かい日が続いていますね。 各地で桜も満開になってお出かけするにはもってこいの季節!! 我が家のすぐ近くでも桜のライトアップがあり、毎日多くの見物客が訪れています。 そんな中、先日娘の入学式がおこなわれました。...
takenmrr3210
2024年4月7日


浴室乾燥機
我が家の浴室暖房乾燥機の取替工事を行いました!! 10年以上使用していたのでかなりの劣化具合でした。 乾燥、暖房、換気などの機能がついているので、梅雨時期の洗濯物干しや、寒い時期シャワーだけの時など、我が家では使う頻度が多く助かっています!!...
takenmrr3210
2024年3月24日


卒業式
先日、娘の小学校の卒業式でした💐 コロナ禍も明けてマスクもせず、通常通りの式が戻ってきた感じでした! 小学生ならではの呼びかけもありグッとくるものがありました🥹 娘は合唱の伴奏を弾くことになっていたので、親の私は感動よりちゃんと弾けるかの方が気になってドキドキでした(笑...
takenmrr3210
2024年3月18日


推し活の続き
二日目の推し活は東京リベンジャーズ。 最近になって漫画やアニメにはまってグッズなどを買い込んでいる娘。 ひらかたパークで東京リベンジャーズのイベントが開催中とのことで友達と行きました!! 乗り物は一切乗らず(笑) 展示品だったりコラボ商品を堪能したみたいです♡...
takenmrr3210
2024年3月14日


娘の推し活
先週末は推し活に忙しかった娘です😂 推しが出ている映画に行きました! 推しの出演時間が少ないと嘆いていましたが(笑) 内容は面白かったみたいです☆ 機会があれば是非ご覧下さい😊 blog担当 竹下 大阪府守口市で高気密・高断熱の 家づくりを提供している...
takenmrr3210
2024年3月14日


将来の夢
三寒四温の季節で体調管理が難しいですね。 私は花粉症真っ只中で辛い時期です(>_<) 先日、長女の小学校最後の参観に行ってきました。 一人一人将来の夢について発表があり、大人の私でも知らない職業を夢に持ってる子がいて、最近の子はすごいなぁと感心して聞いていました😂...
takenmrr3210
2024年3月7日


息抜きに
お休みの日に友達とモーニングやランチに行くことが私の息抜きなのですが、最近もちょくちょく行っています。 主に子供の話ですがぺちゃくちゃ喋ってストレス発散しています😂 こちらはずっと行きたかったUSJ内にあるピノキオカフェです。...
takenmrr3210
2024年3月4日


足場工事の続き
I 様邸 足場工事の続きの様子です。 こちらはお馴染みのエコウッドトリートメントを一枚一枚塗装しています。 少しずつですが工事は着々と進んでいます!! 仕上がりをお楽しみに(^-^) blog担当 竹下 大阪府守口市で高気密・高断熱の 家づくりを提供している...
takenmrr3210
2024年3月2日


モデルハウス見学
神戸のモデルハウスの見学に来てくださいました!! 高気密・高断熱の住まいを実際に体験して頂けます。 住んでる方からの声が直接聞けるので、どんな質問も気軽に聞いてください!! お問い合わせはいつでも大歓迎です😄 blog担当 竹下 大阪府守口市で高気密・高断熱の...
takenmrr3210
2024年2月6日


外壁板塗装工事
I様邸のDIYの様子です。 外壁板にエコウッドトリートメントを塗装しています!! 1枚1枚しっかり塗っていきます。 手間はかかりますが木材の保護には欠かせません!! blog担当 竹下 大阪府守口市で高気密・高断熱の 家づくりを提供している 丸富工務店のMark(マールク)でした
takenmrr3210
2024年1月25日


足場工事
I様邸 足場工事の様子をお届けします 老朽化したものがキレイになるのが楽しみですね😄 blog担当 竹下 大阪府守口市で高気密・高断熱の 家づくりを提供している 丸富工務店のMark(マールク)でした
takenmrr3210
2024年1月25日


正月旅行~vol.2~
道の駅オリーブ公園 魔女の宅急便キキになりきってるつもり… 社長飛べてない!?🤣 この公園はフォトスポットがたくさんありました✨️ 映え写真を必死に撮ってる様子😂 次はヤマロク醤油さんにお邪魔して貴重なもろみ蔵を見せてもらいました。...
takenmrr3210
2024年1月15日


正月旅行~vol.1~
お正月に家族旅行で小豆島に行ってきました🚢 寒霞渓ロープウェイにのって澄んだ景色を見てきました。 かわら投げをして社長が見事に輪っかを通過して大盛り上がり😆 こちらはエンジェルロード。 干潮時間を調べて通ってきました!! 貝殻に願い事を書いて奉納しました!!...
takenmrr3210
2024年1月15日
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。...
takenmrr3210
2024年1月8日
年末のご挨拶
本年も残すところあと僅かとなりました。皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。 さて、当社の年末年始の休業期間は下記の通りとさせていただきます。 ◎年末年始休業期間 2023年12月31日(日) ~...
takenmrr3210
2023年12月30日
bottom of page